手づくり絵本棚 人と木の絵本紹介『あめ』
[絵本 24]雨の日も楽しくなりそう!
2017年6月1日(木)
『あめ』
イブ・スパング・オルセン 作
ひだにれいこ 訳
あき書房
![[絵本]あめ1](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-01.jpg)
6月になると、必ずやってくる梅雨。
時には「梅雨が来ない年があってもいいのに」と
雨が続き、洗濯ものが乾かない日が続いていくと
ついついそんなことを思ってしまいます。
でも、梅雨の季節があるから、
植物たちも野菜たちも育つんですよね。
そんな「雨」にもっと親しめる絵本として
今月は「あめ」という北欧生まれの一冊をご紹介します。
![[絵本]あめ2](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-02.jpg)
著者は、イブ・スパング・オルセンさん。
以前、このコラムで紹介した、『つきのぼうや』と同じ作家さんです。
「国際アンデルセン賞」も受賞した、デンマーク生まれの画家でして、
同郷のアンデルセン童話の挿し絵でも有名です。
偶然ながら先月まで、東京でも作品展が開催されていたそうです。
残念ながら、ぼくはそれには行けませんでしたが・・・。
![[絵本]あめ3](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-03.jpg)
↑これは帯に書かれた紹介文ですが、うまく雰囲気を伝えています。
「あれれ? このあまつぶさんたち、なんだか人間みたい」とあります。
まるで人間みたいな「あまつぶ」が登場して
「雨」について楽しく教えてくれます。
窓から外を見ていた女の子、シャルロッテ。
彼女の部屋に飛び込んできた、大きな雨粒。
その2つの大きな雨粒が
突然しゃべり始めます。
「やあ、ぼくはあまつぶのパラパラ」
「おいらはポトポト」
![[絵本]あめ4](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-04.jpg)
この雨粒たちの会話が面白い。
自然をテーマにした絵本って、科学的な説明をするものが多いですが
このオルセンさんは一味違います。
事実とメルヘンをうまく融合して
楽しみながら、雨粒ぼうやの旅を見せてくれるのです。
![[絵本]あめ5](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-05.jpg)
たとえば、雨が降るのはどんな仕組みなの?
それは、こんな表現で教えてくれます。
雲の上に集まった雨粒坊やたち。
「でっぷりふとって」重さに耐えられなくなり
突然、一気に雲の下に落ちてくる・・・。
頭で一度、その場面を想像してしまうと
いかにも、そんな気がしてきませんか?
そしてまた、これ科学的にも正しいんですよね。
また「雨が降る」という情報についても、
雨粒坊やたちはこう言います。
「ベテランの船乗りさんには まえもって つたえておく」
「たまに テンキヨホウの人にも しらせることがあるかな」と。
こっそりと、漁師さんに耳打ちする雨粒たちを想像すると楽しい。
そして、天気予報が当たらないことがあるのは
「たまに」しか知らせていないからだって。なんか本当にありそう・・・。
![[絵本]あめ6](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-06.jpg)
読み進んでいくと、
科学とメルヘンが融合した
楽しい「雨粒たちの世界」が見えてきます。
この世界のあちこちで、
いろんなことを引き起こす雨粒たち。
雪になったり、土にもぐったり、
みんなで集まって川をつくってみたり・・・。
ジメジメして、部屋から出たくない雨の日。
窓の外の風景に、「雨粒坊やたち」を想像しながら
ページをめくるのも悪くないかも。
そんなことを思わせてくれる絵本でした。
![[絵本]あめ7](https://file001.shop-pro.jp/PA01313/899/image/freepage/column_ehon/no24/ehon_201706-07.jpg)
日々の何気ない暮らしも、想像力があれば、
楽しい景色に変わります。
絵本はまさに、人生を楽しく彩ってくれるBGMのようなもの。
梅雨の重たい空の下、この絵本で楽しく過ごしてみませんか。
![[絵本]あめ8](https://img05.shop-pro.jp/PA01313/899/etc/ehon_201705-09.jpg?cmsp_timestamp=20170501141829)
文章2017年4月14日(金)、広島駅前にオープンした
「エディオン蔦屋家電」さんにて、私が編集者として
しおまち書房名義で制作したリトルプレスを
お取扱いいただけることになりました。
「広島の本」のコーナーにございますので、
ぜひともお手にとっていただければ幸いです。
●エディオン蔦屋家電
広島県広島市南区松原町3番1-1号EKICITY HIROSHIMA 1階-3階
そして、そんな『あめ』を収納するのにちょうどいい絵本用ラックが
人と木の「表紙が見える絵本棚」です!
S(幅50cm)は、約50冊収納可能な、コンパクトサイズ。
M(幅70cm)は、約70冊収納可能な、ノーマルサイズ。
L(幅90cm)は、約90冊収納可能な、大容量
と、3サイズご用意しておりますので、是非ごらんください。
表紙が見える絵本棚はこちら>>

久保浩志(しおまち書房)
1967年広島生まれ。大学時代に出版サークルに入部したことをきっかけに、広告やデザイ ンの世界に興味を持ち、情報出版社と印刷会社に計20年勤務。2013年より制作事務所「しおまち書房」として独立。「えほんマルシェ」のブランドで、中古絵本のセレクト販売も手がける。http://shiomachi.com/
今月の絵本プレゼントのコーナー♪
紹介した絵本をプレゼントいたします! 応募いただいた方から抽選で1名様に、当コラムで紹介した絵本をプレゼントいたします。 詳しくは下記詳細をご覧ください。
※今回ご紹介した『あめ』は新品の絵本です。
[今回のプレゼント内容]
プレゼント商品:『あめ』(新品)
当選者数 :1名様
応募期間 :〜6月末日まで
[応募条件]
コラムを読んで応募するだけ!
[応募方法]
下記左ボタンよりお問い合わせフォームに、絵本のタイトル、お客様のお名前、メールアドレス、郵便番号、ご住所、お電話番号をご記入し、送信してください。
[当選の発表及び当選した後の流れ]
当選された方には締め切り日の翌月中に「人と木」より当選メールをお送りし、ご記入の住所へ「プレゼントの絵本」を発送させていただきます。
タイプ別で見る
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Aタイプ)
2,160円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Bタイプ)
2,376円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Sサイズ・Cタイプ)
2,592円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Dタイプ)
2,808円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Eタイプ)
3,024円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Mサイズ・Fタイプ)
3,456円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Lサイズ・Gタイプ)
3,672円(税込)
-
選べる8種の壁ラック(Lサイズ・Hタイプ)
3,888円(税込)
スタッフおすすめ商品
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 親王雛飾り
24,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 モダン親王雛飾り
17,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 五人雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 三宝雛飾り
29,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 五人雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 親王雛飾り
6,980円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 羽 〜はね〜 兜飾り
7,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り
6,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 親王・つるし雛飾りセット
12,980円(税込)
-
節句商品 ギフトラッピング
400円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 羽子板
29,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 半月雛飾り
39,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 円形台座 雛飾り
49,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 円形台座 五人雛飾り
69,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 三宝雛飾り 寄木衣装
34,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 五人雛飾り 寄木衣装
54,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り(小) 台座付き
19,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし雛飾り(大) スタンド台付き
19,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白銀
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 モロッカン
180,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 ゴブラン
200,000円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 羽 〜はね〜 端午のつるし飾り
6,980円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 羽 〜はね〜 兜&端午つるしセット
14,800円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 羽 〜はね〜 つるし鯉のぼり
6,980円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 羽 〜はね〜 兜・つるし鯉のぼりセット
14,800円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 貫 〜つらぬき〜 兜飾り 単品
118,000円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 貫 〜つらぬき〜 兜飾り・破魔弓セット
177,800円(税込)
-
【即日出荷】 【12時までのご注文で当日発送】 クムキ 貫〜つらぬき〜 破魔弓 ブラック
59,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 収納台座 五人雛飾り
69,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 組 〜くみ〜 五人雛飾り追加パーツ
26,700円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 大人になってしまわない雛人形
199,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅びな 一輪挿し 生花用 花瓶【クムキ 雅びな用 一輪挿し】
6,000円(税込)
-
国産ひのき おもちゃ棚
34,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 鳳凰
159,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 桜凛
169,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 山吹
169,800円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 小紫
180,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 色 〜いろ〜 つるし雛飾り
42,980円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金 丸窓千本ver
198,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 白金 組子灯火ver.
228,000円(税込)
-
【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 半月 木目込み雛 白金
79,800円(税込)
-
【早期割】 【2026年度分ご予約】 【25年9月中旬お届け予定】 クムキ 雅 〜みやび〜 雛人形 円形台座 木目込み五人雛 白金
149,800円(税込)